Business|KIRARI Pharmacy株式会社

MAIL MAIL

Business 事業内容

保険調剤薬局事業

調剤薬局運営
  1. 1.専門薬剤師が支える、安心・安全な調剤薬局ネットワーク
    地域の皆さまの健康を第一に考え、きめ細やかな服薬サポートを行います。
  2. 2.地域に根ざしたトータル服薬ケアの提供
    おひとりおひとりのライフスタイルやご要望に合わせた、最適なお薬の調剤・服薬指導を実施。

  3. 3.「かかりつけ薬局」としての信頼ある調剤サービス
    患者様の健康相談から服薬フォローまで、一貫したサポート体制を整えています。

  4. 4.専門知識と温かい心でお届けする調剤薬局運営
    最新設備と豊富な知見を活かし、安全かつ迅速にお薬をお渡しします。

  5. 5.安心・快適な服薬体験を追求する調剤薬局
    患者様の“わかりやすさ”と“使いやすさ”を重視したサービスをご提供。

在宅訪問薬局事業

在宅訪問薬局事業

当社の在宅訪問薬局事業では、ご自宅や介護施設において必要なお薬の調剤・管理から服薬指導まで、一貫したサービスを提供いたします。

・ご自宅への定期訪問調剤
ご高齢者・ご病気などで通院が困難な方のお宅を薬剤師が定期訪問。処方箋に基づく調剤だけでなく、残薬確認やご家族への服薬サポートも行い、安心・安全な服薬環境を整えます。

  • ・服薬状況のモニタリング&見守り
    お薬の飲み忘れや重複投与を未然に防ぐため、服薬カレンダーの作成・配布や、お薬手帳の活用支援を実施。体調変化や副作用の兆候をいち早くキャッチし、主治医やケアマネジャーと連携します。

  • ・介護施設様向け薬剤管理サポート
    介護施設内の薬剤在庫管理、個別包装、残薬処理などを代行。施設スタッフ様からのご相談や緊急対応にも柔軟に対応し、施設入居者様の安全で適切な薬物療法を支えます。

  • ・医療・介護連携の推進
    訪問先で得られたご利用者様のご様子やご要望を、オンラインまたは定例会議で医師・看護師・ケアマネジャーへフィードバック。多職種との密接な連携により、地域包括ケアシステムの一翼を担います。

  • ・生活習慣のアドバイス&フォロー
    お薬だけでなく、栄養・運動・生活リズムの視点からもアドバイス。地域の保健師や栄養士とも連携し、健康維持・増進を総合的にサポートします。

  •  
  • これらの取り組みにより、「住み慣れた場所で安心して療養できる」環境づくりを推進し、地域医療・介護の課題解決に貢献してまいります。

事業継承

事業継承

KIRARI Pharmacy株式会社では、オーナー様が築き上げられた薬局の経営資産やノウハウを受け継ぎ、さらなる発展を目指す「事業承継」を行っております。

  • ・事業価値の的確な評価
    収支状況・顧客基盤・在庫、設備などあらゆる経営資産を精査し、公正なバリュエーションを実施。オーナー様とご相談のうえ、最適な譲渡価格をご提示します。

  • ・円滑な譲受契約の設計
    M&A契約書の作成から、株式・営業譲渡の手続き支援までワンストップでサポート。税務・法務・財務の専門家と連携し、リスクを抑制した契約スキームを構築します。

  • ・従業員・取引先の継続的フォロー
    譲受後も従業員の雇用条件や取引条件を原則維持。面談や研修を通じて不安を解消し、モチベーションを保ったまま円滑に運営を引き継ぎます。

  • ・業務プロセスとシステムの統合
    調剤・服薬指導フローや在庫管理システムをKIRARI Pharmacy標準に統一。効率的なオペレーションを実現するとともに、IT/ICTを活用した情報連携体制を構築します。

  • ・地域連携・ブランディング強化
    地域包括ケア会議や医療ネットワークへの参画支援により、これまで培われた地域からの信頼を維持。KIRARIブランドとしての広報・販促も一貫して展開します。

  • ・アフターフォロー&持続的成長支援
    譲受後の定期的な経営レビューや改善提案、各種助成金・補助金取得支援を実施。事業承継がスタートではなく、新たな成長の第一歩となるよう、長期にわたり伴走いたします。

  •  

オーナー様の大切な薬局経営を引き継ぎ、次代へ確かな価値をつなぐパートナーとして、ぜひKIRARI Pharmacy株式会社にお任せください。

ご相談・お見積りはお気軽にお問い合わせください。

独立開業支援

独立開業支援

薬剤師でも社長になれます。
KIRARI Pharmacyでは独立を目指す薬剤師のためにプランをご用意しています。
薬剤師さんの「失敗しない独立」をお手伝いいたします。
独立して終わりではなく開局後のフォロー体制も万全です。

~独立するまでの流れ~
①入社前に、相談の上、全て個別にカスタマイズした独立プランを設計
②入社時に、独立プランに沿った予約契約を締結
③入社後に、現場で働きながら、独立するためのノウハウを学習
④独立し、社長として調剤薬局を経営